こづかファミリー歯科では現在、歯科衛生士さんを募集中です
こづかファミリー歯科の仕事の内容
●歯科衛生士業務
歯科の予防処置・口腔衛生指導等
ドクターの診療の補助
●器具の洗浄・消毒、診療の準備・片付け等
●朝の診療前の院内・外の簡単な掃き掃除・拭き掃除等
●電話対応、受付業務等
こづかファミー歯科の特徴
①院内感染対策を徹底しています
院内感染の対策に力を入れており、滅菌システムを充実させています。新型コロナウイルス感染症対策も十分に講じ、フェイスゴーグル、フェイスシールドを付けて診療にあたる日々です。
また、診療室には空気清浄機を設置し、クリーンな空気を維持できるよう配慮。スタッフルームでも机に間仕切りをするなど、感染対策をしっかり行っています。
院内感染対策を徹底した清潔な診療環境は、患者さまへの安全な治療のご提供につながります。同時に、働くスタッフの身の安全を守る上でも重要です。
医院全体で院内感染対策に取り組んでいるので、安心して勤務してください。
②安心の社会保険完備
当院では、歯科医師国保・厚生年金・雇用保険・労災保険に加入しています。
健康保険や雇用保険、労災はあっても厚生年金まで対応している歯科医院はまだまだ少ないのが現状です。しかし私どもは、安心して長く働いていただけるよう、将来の保障の一環として厚生年金まで加入しました。
③スタッフの健康を考えた、充実の福利厚生
日々の診療や医院運営は、スタッフの力があって初めて実現できます。
そのため当院では、労働環境だけでなくスタッフの健康にも配慮。年に一度の健康診断やB型肝炎のワクチン接種、インフルエンザ予防接種の費用補助など、スタッフが健康を維持できるよう福利厚生を充実させています。
④一人ひとりが医院全体を支える、助け合う風土があります
手が空いているときは足りないところに自然とサポートに入る…、当院にはそんな、職種による隔たりのない、スタッフ全員でお互いに助け合う風土があります。日々、「患者さまに最高の歯科治療をご提供する」ことを目指し、スタッフ一人ひとりが全力を尽くしています。
⑤ スタッフ同士の仲が良い歯科医院
スタッフ同士の仲が良いため、院内の雰囲気は明るく元気です。
現在は新型コロナウイルス感染拡大を受けて自粛中ですが、これまで飲み会や食事会を企画して、みんなで楽しい時間を過ごしてきました。
スタッフの年齢層は20代後半~40代と幅広いものの、年齢を気にせず和気あいあいと仕事をしている職場です。スムーズな診療を行えるよう、日常からコミュニケーションを大切にしております。
みんなが協力し合い、楽しく勤務しています。あなたも一緒に働いてみませんか?
⑥残業少なめ、残業代は1分単位で
当院は残業の発生の少ない歯科医院です。平日の診療は19:00まで、土曜日は18:00までですが、時間管理をしっかりしているので、患者様がお約束時間より前に来院されることが多く、後片付けをしても定時の19:00には退勤できます。診療後、だらだらと残ることもなく、ほぼ定時にタイムカードを押して退勤します。また、お昼休みのオーバーした診療時間も1分単位で記録しております。もし残業が発生しても1分単位で計算し、きちんと残業代をお支払いいたします。
⑦頑張りをきちんと評価
一日の来院患者数やその月の売り上げなどの項目の目標を達成すると、「特別手当」が支給されます。この目標を達成しようと、スタッフが一丸となって業務に取り組む風土ができあがっています。
実際に、ほぼ毎月この手当の支給がありますので、明確な目標を持って日々の業務に励んでいただけるのではないでしょうか。また、スタッフみんなで一丸となって仕事に取り組むように個人個人の評価はせずに、スタッフみんなで同一の評価にしています。医院のために頑張ってくれるスタッフを、当院はきちんと評価いたします。
⑧ スキルアップを応援
こづかファミリー歯科では、スタッフのスキルアップを応援します。
外部セミナーへ参加したり、資格取得のために頑張ったりしているスタッフを、医院が積極的にバックアップする体制を整備しました。
働きながら、実践的な内容が学べます。
⑨ 経験が浅くても安心
私たちは、新しく入られた方に少しでも早くお仕事になじんでいただきたいと考えています。そのため、業務マニュアルを用意して、先輩スタッフや院長が丁寧に指導できる体制を整えています。新人研修もしっかりと行い、焦りを感じずに一つひとつの業務を覚えられる職場です。
スタッフ同士の仲が良く、わからないことは気軽に質問できる環境です。経験が浅い方も、安心して当院の一員になっていただきたいと思います。
⑩ 長く歯科医療の現場から離れていた方も安心!
歯科医療の現場に勤めていた経験があっても、長く現場から離れてしまうと不安もありなかなか戻りにくいのではないでしょうか。当院ではそんなブランクがある方に対しても全面サポート。「経験があるから大丈夫でしょ」と放置するようなことはありません。安心してご応募ください。
また、普通の一般的な歯科医院ですので、特別な治療は行っておりません。今までに培った経験で大半の衛生士業務ができると思います。また、長く現場から離れていても、ご高齢の患者様に対する接し方とか、会話は若い人とは違うものがあります。当院では子供からご高齢の方まで幅広い年齢層の患者様がいらっしゃいますので、コミュニケーション能力にも期待をしております。ご応募お待ちしております。
⑪ 朝の仕事の開始時間が9:00からです。
当院では9:00から始業して院内清掃をはじめ、治療準備に取りかかり、9:30から診療を始めております。一般的な歯科クリニックでは8:30から始業するところが多いと思われますが、朝、なかなか起きるのがつらい。通勤渋滞にはまらないように朝早く出かける、子供を送ってからの仕事で、朝バタバタしている方には勤めやすい環境にあると思われます。
⑫ スタッフ専用の駐車場がクリニックのすぐうしろにある
こづかファミリー歯科のスタッフ専用駐車場はクリニックの真後ろにあります。車をおりて10歩で裏口にあるスタップ専用玄関にはいれます。雨や風が強いときでも、遅刻しそうで大変なときでも、またお昼に買い物や食事に出かけるときにも便利です。
⑬ お昼休みが平日2時間ある
お昼休みが2時間あるので、お昼に外食に出たり、何かの用事をすますことができたり、近隣にスーパーやドラックストアーが多数あるので夕飯の準備や買い物をしたり、家が近い方だと自宅でお昼を食べてからくることもできます。またお昼休み中は留守電対応になっているので電話応答の必要がありません。昼食を食べた後、ユニットでお昼寝をすることもできます。
⑭有給が容易に取れます
当院の有給消化率はほぼ100%です。スタッフ同士の休みの希望日が重ならない限りは好きな時に有給がとれます。
もし、希望日が重なってしまった場合には調整していただくこともあります。当院では有給申請の用紙が用意してあり、その紙を院長に提出するだけで、有給が容易にとれます。院長も働く人の権利を尊重してなにも聞かずに申請通りに有給を受理します。
院内見学会を実施しています
「実際に働いてみたら想像と違った」そんな後悔をしてほしくないと考え、当院では応募を考えている方々を対象とした「院内見学」を行っております。
ホームページを眺めているだけではわからない、診療や患者さま対応の様子、スタッフの人柄などに直に触れ、私どもの医院の雰囲気を感じてください。
医院とスタッフの間には相性があります。事実、合う医院と合わない医院は存在するものです。
入職後に「この医院は自分には合わなかった」と後悔する不幸な結果を招かないためにも、どうぞ院内見学を通して相性を確認してみてください。そして「ここで働いたら楽しそう!」と感じられたなら、そのときは是非ご応募ください。
事前に予約いただければ、見学はいつでも可能です。また、当日の服装は普段着で構いません。
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
お電話でのご予約・お問合せはこちら
028-647-1182
診療時間:9:30~13:00/15:00~19:00
※土曜日の午後は14:00~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
※ 祝祭日がある週の木曜日は診療しております。